北海道東北地協|第34回T6ENC
「第34回T6ENC」― 「Stand up to try again ~未来へ向かって~」 ―
8月9日(土)、山形県で「第34回T6ENC」が開催され、東北各県連から67名が参加しました。テーマは「Stand up to try again~未来へ向かって~」。困難に直面しても仲間とともに立ち上がり、学びを未来の看護へつなげる思いが込められています。
学習講演では、金萬文雄氏(宮城県利府町議会議員/元坂総合病院看護部長)より「災害からみる民医連の看護」をテーマに講演をいただき、震災時の実践から災害看護の重要性を学びました。
学生企画では、救命処置や段ボールベッド、車いす体験などを通して、患者の立場や声かけの大切さを実感しました。本企画を通して、災害時の看護の役割と、立ち上がり未来へ挑戦する姿勢を共有する貴重な機会となりました。
掲載日:2025年8月10日/更新日:2025年10月15日