- ニュース
- 北関東甲信越地協|NEF(NurseEggFestival)
- イベント
- 2025年度 大分健生病院 病院見学・説明会
- ニュース
- 北海道勤医協|「奨学生が小学生」の医療体験お手伝い
- ニュース
- ナースアクションへGO!!
- ニュース
- 北海道東北地協|第34回T6ENC
各地で地域色豊かな集いや学習会が開催されています。
看護学生のみなさん、こんにちは。みなさんは日々の生活の中で癒しの時間や疲れを癒してくれる推しはいますか? 私は最近可愛い物を集めたり、美味しい食べ物を食べることにはまっています。中でもイラストレーターのmikkoさんが描く「mikkocharacters」というキャラクターに今凄くはまっています。偶然ガチャガチャを見つけて可愛い!と思い好きになったのが始まりだったのですが、今では新商品が出る度に欠かさず情報をチェックする程になりました。 2月には大阪でポップアップショップが開催されていたので、友達と休みを合わせて出向き、1万円以上 のグッズを買い込んだりしました。…もっと読む
看護師を目指す学生さんを対象にした奨学金制度があり学生生活を支援しています。学生支援機構の奨学金の併用も可能です。経済的な支援だけでなく、勉強のこと、学生生活全般に関して、看護学生担当の職員がサポートします。看護体験や研修会など、他の看護学生、先輩ナースとの交流や、学び合いの機会も豊富です。奨学金をお考えの方、採用でお悩みの方も、まずこちらよりお問い合わせください。
あなたの働きたい街にどんな民医連病院があるでしょう。こちらから探せます。気になる病院があったら、クリックしてみてくださいね。採用情報・奨学金情報がご覧になれます。
看護師を目指して勉強中のあなた。「本当に看護師になれるのかな…」「医療の現場ってどうなんだろう?」「就職先どうしよう」と、いろいろ不安なことも多いのでは?民医連では、さまざまな制度であなたの学びを応援します。